登山 立山 美女平から扇沢 1泊2日 *回想録*③ 立山登山 2日目 室堂から雄山を目指します。帰りは天気が悪くなってきたため、徒歩で黒部平へ行くのを諦め、室堂からアルペンルートを使って扇沢へ。 2020.10.18 登山
登山 ダウンジャケットの修復に、モンベル”mont-bell”のリペアシートを使った感想 お気に入りのダウンジャケットが破れた! 2020.2月にワカサギ釣りに行った際、ふと気付いたらお気に入りのミレーのダウンジャケットが破けてました!謎の引っかき傷(泣) どーしよっかなぁ、新しいダウン買おうかなぁ、それ... 2020.10.11 登山キャンプ
登山 2020年、奥多摩登山をするなら必ず確認しよう〜川苔山失敗談〜 2020年8月、奥多摩にある川苔山を目標に登山に出かけました。2017年の11月に1度行った事があって、沢沿い歩きと、その先にある百尋の滝が綺麗でもう一度行ってみようと計画しました。 その時は「奥多摩駅」から【東日原】行きのバスに乗... 2020.10.07 登山
登山 陣馬山から高尾山縦走、からの高尾山ビアマウント② 登山風景 陣馬山頂から明王峠を目指します。そしてこの道中、一緒に登山をしていたN氏の登山靴のソールが剥げるというハプニングが起こりました!→他記事参考 登山していると靴のソールが剥げた人をたまに見かけます。昨年富士山に登った時... 2020.09.30 登山
登山 陣馬山から高尾山縦走、からの高尾山ビアマウント① 今年も高尾山ビアマウントに行きますよー たくさん運動して、たくさんご飯を食べて、酒を飲む!これ、まさに至福のひと時😁 2020.9.27、陣馬山〜高尾山縦走しました。これ、高尾山ビアマウントに行くために2016年から続く毎年恒... 2020.09.28 登山
登山 陣馬山〜高尾山縦走中、登山靴のソールが取れた! 今日は待望の陣馬山〜高尾山縦走!パーティは6人。登山は久しぶり、という仲間N氏含め、天気が悪いながらもワイワイと登山を楽しんでいました。ところが登山開始から、約2時間が経過し、陣馬山を登頂したあと、明王峠に向かっているところでした。N氏の... 2020.09.27 登山
登山 陣馬山から高尾山、そして高尾山ビアマウントに向けて 明日は毎年恒例の高尾山ビアガーデン!ただ、天気悪いという…。 毎年9月、10月になると陣馬高原下から堂所山〜景信山〜城山〜高尾山を経て、待望の「高尾山ビアマウント」からの「高尾山温泉」へ行っています。ほんとは暑い中で外でビール飲むっ... 2020.09.26 登山