登山 2020年、奥多摩登山をするなら必ず確認しよう〜川苔山失敗談〜 2020年8月、奥多摩にある川苔山を目標に登山に出かけました。2017年の11月に1度行った事があって、沢沿い歩きと、その先にある百尋の滝が綺麗でもう一度行ってみようと計画しました。 その時は「奥多摩駅」から【東日原】行きのバスに乗... 2020.10.07 登山
キャンプ EVERNEWのアルミクッカーに穴が空いた 愛用していた EVERNEW のアルミクッカーに穴が空きました。原因は空焚きです…。空焚き厳禁のアルミで、やっちまいました。登山やキャンプで大活躍していたんですが、私の不注意で穴が空いてしまう結果に(泣)。鍋を洗った後、乾かそうと思い、火... 2020.10.06 キャンプ
キャンプ CAPTAIN STAGのカマド スマートグリル(B5)の報告 CAPTAIN STAG カマド スマートグリル(B5)の感想 CAPTAIN STAGのカマド スマートグリル(B5)をやっと使えましたー(購入してから2年目)! CAPTAIN STAGのカマド スマートグリルの1番の利点... 2020.10.05 キャンプ
キャンプ 釣り”ど素人”が「北浅川恩方ます釣り場」で釣りキャンプ、でテンヤワンヤ 「北浅川恩方マス釣り場」を選んだ訳 2020年10月4日、本日は「北浅川恩方ます釣り場」に行ってきました。川釣り(簡易釣り場)がしたい、河原で自由にBBQができる(キャンプ道具持ち込みOK)、公共機関でアクセスできる、という3点から... 2020.10.05 キャンプ
キャンプ 明日の釣りキャンプにCAPTAIN STAGのカマド(B5)を持っていく 明日はマス釣りに行きます。河原でBBQができると言うことで、今回やっと初登場のCAPTAIN STAG のカマド スマートグリル(B5型)を持っていこうと思います。 実は購入したのはちょうど2年前…。お酒が好きなので、電車で行くキャ... 2020.10.03 キャンプ
WordPress A8.netに登録し、広告が貼れました 広告の貼り方は簡単でした。以下手順。 A8.netのサイトから自分が載せたいと思う広告に申請をあげる。 ↓ 申請すると、次の日には申請許可が降りる。(私は夜に申請をあげていたので、翌日申請が降りていました。) ↓ ... 2020.10.02 WordPressサイト作成に苦戦
キャンプ セリアでiphone用三脚を調達。しかし使わなかった。 9月のシルバーウィークに行ったキャンプで、セリアのiphone用三脚を使おうと思っていたのですが、結論から言うと、使いませんでした。使えなかった、と行ったほうが正しいです。商品が悪いわけではない!なぜなら… 私のスマホには落下防止用... 2020.10.01 キャンプ
登山 陣馬山から高尾山縦走、からの高尾山ビアマウント② 登山風景 陣馬山頂から明王峠を目指します。そしてこの道中、一緒に登山をしていたN氏の登山靴のソールが剥げるというハプニングが起こりました!→他記事参考 登山していると靴のソールが剥げた人をたまに見かけます。昨年富士山に登った時... 2020.09.30 登山
WordPress A8.netに登録してみた 昨日、「A8.net」に登録してみました。方法は簡単で、「A8.net」のウェブサイトから無料で会員登録ができます。当サイト、まだまだ投稿数少ないし、だーれも見てないから広告貼っても意味ないけど、どんなものかと…。「A8.net」からの審... 2020.09.29 WordPressCocoonサイト作成に苦戦
登山 陣馬山から高尾山縦走、からの高尾山ビアマウント① 今年も高尾山ビアマウントに行きますよー たくさん運動して、たくさんご飯を食べて、酒を飲む!これ、まさに至福のひと時😁 2020.9.27、陣馬山〜高尾山縦走しました。これ、高尾山ビアマウントに行くために2016年から続く毎年恒... 2020.09.28 登山